TOP » 我が子にはどれが合う?英語教材の種類 » DVD

公開日: |更新日:

DVD

ここでは、DVDによる子ども英語教材について説明し、メリット・デメリットについても紹介しています。

DVDによる子ども英語教材は0歳~1歳頃から

DVDの英語教材は0歳~1歳頃から始めるのが良いとされています。まだ赤ちゃんと呼ばれるこの時期は自分の気持ちを言葉で伝えることができないのですが、右脳の発達が最も目覚ましいとされる時期なので、聞いたり見たりしたことを、スポンジのようにどんどん吸収していきます。

この頃から英語のフレーズや英単語に触れることで英語が自然と吸収され蓄積されていきます。1歳~2歳頃になると少しずつ言葉を話せるようになるので、DVDの画像を見て一緒に英語で歌ったり踊ったりするようになり、英単語や英語のフレーズもだんだん話すようになっていきます。DVDを見ながら英語を学習することが楽しいと思い始めるのがこの時期になります。

DVD子ども英語教材のメリットとデメリット

DVDの子ども英語教材は英単語や英語のフレーズと連動した画像を見ることができるのというのが最大のメリットです。DVDの英語教材を使って学習することで外国独自の挨拶や文化などを知ることができるので、だんだん視野も広がっていきます。

また話す表情やボディランゲージなどを見ながら英語特有の言い回しや表現方法を習得することで、日本人にない考え方や感覚も養われていきます。また日本語と違って感情や意思をストレートに表現する英語を子どものうちから身につけることでコミュニケーション能力もアップしていくので、小学校、中学校、大学と進んで行く中だけでなく、将来大人になっても色々な場面で活かされることが期待できます。

DVDはCDと同様、どこにでも持ち運べるので、旅行先のホテルや移動する交通機関の中でも手軽に視聴することができるというメリットもあります。

デメリットは、こちらもCDと同じく教材費用がかかること、落として壊してしまったりメディアが劣化したりして視聴できなくなってしまうことなどがあげられます。

DVD教材の効果

DVD教材の効果はいくつかありますので、順番に説明していきましょう。一番の効果は、何といっても「反復効果が高い」という点。DVDを何度も繰り返し再生していくうちに、自然と英語のフレーズや言い回しが頭に入り、そう簡単には忘れない知識となって身につくでしょう。英語の絵本読み聞かせも、子どもの知識を豊かにして親子のコミュニケーションにも役立ちますが、反復性という意味ではDVDの方がはるかに優れています。

親子で一緒にDVDを見ることで、親子のコミュニケーションを深める効果も。DVDの内容について議論しながら一緒になって楽しむことで、子どもはDVDに対する印象を良くして、英語に対する興味もさらに深まります。

また、英語教材に限らずですが、親が忙しくて子どもの相手をできないときにも、DVDは子どもの子守り役として大いに役立ちます。夕食の支度をするときに子ども向けのテレビ番組を見せて準備する、という話がありますが、DVDなら英語の勉強にもなり一石二鳥です食事の支度をしているときにかけておくと習慣にもなり、親の家事をこなす時間も作ってくれる効果が期待できるでしょう。

ただし、長時間1人でDVDを見せ続けると弊害も出てきます。用事が終われば、親子一緒になってDVDを見たり、適度なところで切り上げたりしてください。子どもだけにDVDを見せるのは、晩ご飯の準備など本当に手が離せない時に限るように意識しましょう。

選ぶときに注意したいポイント

DVD教材を選ぶときに気を付けたいポイントもいくつかあります。ひとつは、最初からいきなり英語ばかりの教材にせず、適度に日本語も入り、自分の知っているキャラクターが登場するようなDVDで、英語に対する親しみを持たせてから、どんどん英語学習に比重を替えていきましょう。

いきなり英語ばかりの内容で展開していくDVDを見せると、場合によっては英語に対する苦手意識を持ってしまうかもしれません。そうならないように、導入時は特に分かりやすさを重視したDVDを選ぶようにしてください。

DVDの英語教材に慣れてきたことをはっきりと感じられるようになれば、次の段階のDVD教材に変えても大丈夫です。英語オンリーの会話で、比較的ヒアリングしやすく語彙の少なめなDVDで、話の内容が分かりやすいDVDを選ぶといいでしょう。段階に応じた内容のDVDを見せることで、適度に新しい刺激を与えて興味が続くようにしてあげてくださいね。

また、子どもが集中しやすい短編中心の構成や、リズムよく視聴できる歌が豊富に収録されていると、DVDに没頭しやすくなります。一緒にダンスを始められるような内容もおすすめ。視覚と聴覚だけでなく、身体全体の感覚で英語を身に付けられるようなDVDを選びましょう。

『バップ アンパンマンとはじめよう! 英語編 あそぼう ABC』を利用した保護者の口コミ

2歳半の幼児でも楽しんで学習できます

娘が2歳半になったときに、口コミを参考にして買い与えたDVDです。最初は娘も訳がわからない感じで、「まだ少し早かったかな?」と思っていたのですが、少しずつ英語にも慣れてきたようで、今では一緒に歌を歌っています。

話の流れに沿って英語の歌が流れるので、耳馴染みのある曲が少ない点が難点かと思いますが、娘が楽しんで英語の学習をしてくれているので良かったです。

フォニックスが学習できる良質なDVD

このDVDの良いところは、フォニックスが学習できるところだと思います。フォニックスの初級編としてはとても良いDVDだと思いますし、幼児期だけでなく、多少年齢が上がっても利用できる点がとても良いです。

ただ、アンパンマンなどのキャラクターは日本語で会話をしているので、英語学習DVDとしては日本語が多めです。もう少し英語がたくさん流れてくると、もっと効率的に学習できる気がします。

人気の高いDVD教材3作品を紹介

それでは、人気の高いDVD教材についてご紹介していきましょう。 

『バップ アンパンマンとはじめよう! 英語編 あそぼう ABC』

幼児のほとんどはアンパンマンが大好き。親しみのあるキャラクターが日本語と英語を両方使って、分かりやすく楽しく英語を学べるような構成になっています。いきなり英語オンリーだと没頭しにくいかもしれませんので、最初はこのように日本語も交えてお話そのものに入りこみやすく工夫されているDVDがおすすめです。子どもと一緒に見て楽しい雰囲気で学べるように意識しましょう。

『Goomies My First English Songs』

全体で8分という短い作品ですが、アーティスティックなイラストと最長1分半と短く構成された歌で、リズミカルに英語の響きに慣れていけるDVDです。短い分、何度も繰り返し視聴できるため、歌と英語も頭に入りやすくなります。この教材も、初めて英語を学ぶときにおすすめしたいDVDです。

『NIKK映像 英語のきほん 英単語とフレーズ』

日常生活におけるとてもシンプルな英単語やフレーズをテンポよく紹介することで、子どもがそのリズムを覚えやすくなるようにと工夫されたDVD。ちょうどよいスピード感で展開されていく話に、子どもも集中しやすい教材です。

おすすめの英語教材にもDVDセットあり

本サイトでおすすめしている幼児向けの英語教材の中にも、優れたDVD教材がたくさん提供されています。その中から、いくつかをピックアップして紹介しましょう。

パルキッズのDVD

パルキッズでは、音声をかけ流して英語フレーズへ慣らして、3週間後からDVDでの学習を始めるように考えられています。DVDの内容は、音声のかけ流しやオンラインで受講するレッスンに沿わせているので、見ているだけで理解しやすく、英語が身につきやすい工夫があちこちになされています。効果的なタイミングで子どもに見せるようすることでさらなる効果アップを図りましょう。

ワールドワイドキッズのDVD

ベネッセの英語教材ワールドワイドキッズのDVDは、檀家に合わせた5巻がセットになっています。番号の若い順番から見ていきますが、1巻目の『Basic DVD Level 1』は、リズミカルな歌やダンスで五感を刺激することで、英語に親しみ入り込みやすい内容です。

ディズニーの英語システムのDVD

子どもにおなじみのディズニーキャラクターの分かりやすい行動で、英語表現の細かな使い分けなどが理解できるように工夫されたDVDを用意しているディズニーの英語システム。歌も、ただ流すのではなく、どの単語がどの意味になっているのかが分かるように工夫された構成です。お気に入りのディズニーキャラクターとともに、DVDを見ているだけで英語の知識が蓄積されていきますよ。

えいごであそぼプラネットのDVD

NHKの教育番組『えいごであそぼ』をベースにした幼児用の英語教材えいごであそぼプラネットでは、番組に出てくるキャラクターを登場させたDVDを提供しています。各キャラクターが映像と音で楽しく英語を学べる雰囲気を演出。また、教材の中に含まれているゲームカードは、DVDと連動していて遊びながら学べます。えいごであそぼプラネットは、DVDだけに留まらず、他の教材と複合させることで子どもを楽しませる工夫が盛りだくさんです。

そのほかの人気英語教材DVDの口コミ

アルク えいごで日本むかしばなし DVDと絵本セット

子どもからの反応はとても良かったです!

5歳と1歳の子どもがいるので、試しに「フラッシュえいご2」だけ購入してみました。興味を示してくれるかな…と不安だったのですが、見せてみるとかなりの好感触です。2人とも関心を持ってくれたみたいだったので、セットで購入することに。

まだ購入して間もないので、子どもの英語習得に関してはわかりませんが、とても楽しく見てくれているようなので満足しています。

子どもが楽しんで学んでくれています

これまでいくつかの幼児英語教材を買ったのですが、子どもの反応はあまり良くありませんでした。楽しいと感じられないようで、どれもなかなか長続きしない状態に。

ですが、この教材は見た目が華やかなことと、子どもが楽しめるように工夫されていることで、子ども自体がとても楽しんで英語を学べるところが素晴らしいです。自分から進んで見たいと言ってくれるのでとてもうれしく思います。

DVDが特におすすめです

絵本とDVDがセットになっていますが、特にDVDが良いと思います。英語と日本語の2パターンで用意されているので、幼児向けの英語教材としてはもちろんのこと、普通に日本語のDVDとして楽しむことも可能です。

内容自体はとてもシンプルですが、シンプルだからこそ、子どもと一緒にストーリーの内容を膨らませて考えるなど、今までよりも親子の時間を充実させられるようになりました。

Little Baby Bum

子どもが夢中になって見ています

このDVDはとにかく子どもが夢中になってくれています。飽きることなく見続けてくれるのですが、私が途中で止めないと、際限なくずっと見ているくらいに集中してしまうのです。

うちの子どもはまだ2歳で、DVDも数回しか見ておらず、まだ英語が話せるようにはなっていませんが、流れてくる歌を一緒に歌ってくれています。単語の発音を真似することもありますが、その発音はかなり綺麗なので、これからに期待したいです。

自然と英語を覚えられる良いDVDです

うちの子どもは2歳半と1歳で、2人ともこのDVDを見ていますが、2人とも大好きになってくれたみたいです。初めて見たときは、幼児向けにしては少し暗いかな?と感じましたが、釘付け状態で見てくれます。

幼児英語教材としてもとても出来が良く、子どもたちは自然と英語を覚えてくれているみたいです。購入してから1ヶ月が経ちましたが、見れば見るほど大好きになってきたようで、2歳半の子はDVDに合わせて毎日一緒に歌っています。

子どもが予想以上に楽しんでくれています

4歳の娘が動画サイトで一生懸命見ていたので、商品化されたものを購入してみました。車の中で流すために、と思って買ったのですが、予想以上に子どもが気に入り、何度も何度も繰り返し見ています。

流れてくる歌に合わせて一緒に歌っていますが、子どもなりの楽しさを見つけられるところが良いですね。2種類あるみたいなので、もう1種類も購入しようかと思っています。

いずみ書房 マイベストイングリッシュ DVD3巻セット

今までの英語DVDの中で一番気に入っているようです

息子は英語のDVDがとても気に入っているようで、毎日必ず見ています。もう少しで3歳になるのですが、これまでにも幼児英語教育向けのDVDはたくさん購入していました。ですが、その中でも特に気に入っているのがこのDVDです。

真似して発音していますが、ネイティブに近い綺麗な発音ですし、英語の基礎能力がついているのではないかと思います。幼児英語が初めてだというお子さんにもおすすめです。

見ているだけでフォニックスが習得できる

2歳になったうちの子どもが、英語に関心を示したので購入しました。アメリカでも人気のある幼児英語DVDだそうですが、確かにとても高品質な教材だと思います。

一つひとつのアルファベットや、その発音にも、映像によるしっかりとした説明付き。そのおかげなのか、DVDを見ているだけですぐにフォニックスが習得できました。

映像のつくりも、子どもが飽きないように工夫されているので、感心してしまうほどの完成度です。

聞き取りやすい英語でおすすめ

DVDにはキャラクターや女の子が出てきますが、わかりやすい発音で、ゆっくりと会話をしてくれるので、とても聞き取りやすいです。幼児英語教育の初級編にはちょうど良いと思います。BGMにクラシック音楽が使われているので、音楽の教養も磨かれそうです。

他の幼児向けDVDと比べると、少し映像が古い気がしてしまいますが、自分から「見たい!」と言ってくれるほど、子どもはとても気に入っています。

CatChat for BABIES+(プラス!)0歳からの聞き流し英語

覚えやすく楽しめるDVD

動画サイトで「ABC song」を見かけて、良いな、と思ったので購入しましたが、やっぱりこの歌はとても良くできていると思います。映像は可愛らしい印象で幼児向けですし、英語の歌も覚えやすく作られています。

子どもが気に入っているのは「moji moji ミニシアター」のようで、娘は笑いながらとても楽しそうに見てくれています。歌は少し音痴な部分もありますが、娘本人が「見たい!」と言ってくれるので、楽しみながら学習ができる点は良いと思います。

普段の生活で英語が出るようになります

1歳と3歳の子どもに見せていますが、2人とも、とても楽しそうに見てくれていますし、何度も繰り返し見たがるので、子どもが飽きないように作られているのだろうと感じます。

1歳の子は普段の生活で簡単な英単語を使うこともあるので、幼児英語の教材としても効果も十分あるのでしょう。他のシリーズも購入しようかと考えているところです。

アルファベットと英単語を覚えてくれました!

購入してから1ヶ月ほど、ほとんど毎日DVDを見ていた2歳の息子は、アルファベットと簡単な英単語を覚えてくれたみたいです。息子のほうから見たいとせがんでくるほどで、楽しみながら英語が習得できているのだろう…と、満足しています。

覚えた英単語の発音もとても綺麗ですし、日本語と英語を同時に覚えているようなので、早い時期から英語を聞かせることは本当に大切だと感じます。

Goomies My First English Songs

品質が高くて価格が安い

全体の長さは8分ほどしかなく、他の幼児英語教育用のDVDと比較すると、物足りないかなという気もしていました。ですが、子どもはとても大好きになってくれたようで、何回も見たいと言ってくれます。

繰り返し見ているうちに、DVDの中で紹介されている歌も歌えるようになってきたので、この短さが良いのかもしれません。映像や音楽の質も高く、価格も安いのでおすすめです。

買って大正解でした

3歳と1歳の2人の子どもがいますが、兄弟揃ってDVDに夢中です。3歳の子どもはすぐに全部の歌を歌えるようになりました。上手に歌えていますし、子どもを夢中にさせる音楽と映像で構成されているので、買ったよかったなと思っています。

DVDの内容は良いですし、映像が可愛いので私も好きですが、やっぱり収録時間は少し短いです。

ちょうど良い長さだと思います

娘に英語に親しんでほしくて購入しました。実際に買ってみると、お値段の割に中身の質が高いので、良い意味で裏切られた気分です!

1曲1曲が短いので飽きることがありませんし、映像もとても可愛らしく、娘は笑顔で見入っています。数日間見た後には、英語の歌を口ずさむようになっていました。

8分ととても短いDVDですが、幼児に長時間の映像を見せるのは良くないので、ちょうどよいのではないでしょうか。

ハイハイ英語 DVD

4人の子ども全員に効果がありました!

うちには4人の子どもがいますが、幼児向けの英語教材にはあまり関心を示してくれませんでした。ですが、このDVDだけは別です。パッケージを見たときから「見たい!」と言ってくれて、見始めてからも夢中になって見てくれています。

流れてくる英語を真似したり、英単語を自分で調べたり、小学校の英語の復習になっていたり。4人ともがそれぞれの楽しみ方で英語に親しんでいるようなので、本当に良いDVDだと思います。

見ているうちに耳に英語が残るようです

2歳、4歳、6歳と、3人の子どもがいますが、このDVDは全員が大好きになってくれました。何回も何回も繰り返し見ていますが、見ているうちに、無意識に耳に英語が残るようなので、英語教材としても秀逸です。

映像は子どもの興味を惹くように作られていますし、とても高品質なDVD教材だと思います。

他のDVD教材と比較してもおすすめです

5ヶ月の娘のために購入しました。今までいろいろな幼児英語教材を試しましたが、DVDとしてはとても良い出来だと思います。一番驚いたのは、発音するときの唇の動きが収録されているところです。他のDVDでは見たことがありません。

短いアニメも入っていますし、価格から考えれば、中身はかなり充実しています。他の教材と比較してもおすすめです。

Super Simple Learning スーパー シンプル ソングス DVD 1

字幕の切り替えが便利!

幼児英語教育に大切なことは、英語だけで学習させることだと思うので、日本語の説明がないものを選びました。ですが、実際に見てみると、日本語と英語の字幕が出せる仕組みになっていました。オフにすることもできますし、どうしても…というときには字幕を出せるのでかなり便利です。

DVDの内容も良く、映像と一緒に英語を聞いていれば、なんとなく意味が理解できるように作られています。

2歳の娘でも全曲覚えてくれました

2歳の娘用に購入しましたが、このDVDを選んだ理由は、英会話教室の先生が良いと言っていたからです。実際に購入して再生してみると、娘はとても気に入ってくれたようで何度も見てくれます。収録されている歌も全部覚えてくれていました。

大人でも楽しめるくらい可愛らしい映像なので、幼児を楽しませるためのDVDとして良いものだと思います。

初めての幼児英語教育におすすめです!

2種類のシリーズをまとめて購入しましたが、買ってよかったです!うちの子は1歳8ヶ月ですが、幼児向け英語教育を初めて試すという方にもおすすめだと思います。

DVDは字幕をつけることができて、聞きたい歌をセレクトする機能がついているので、同じ歌をくり返し聞くことができます。覚えるには繰り返し見ることが効果的ですし、何回再生しても、子どもは楽しそうに見てくれています。

管理人の紹介

管理人の紹介

学生時代から英語が苦手だった私。妊娠中から英語教材を使いはじめ、現在3歳になる息子は、英語のDVDの内容をちゃんと理解できるまでになっています。「無理せず楽しく学べるのが良いな」と教材を選びましたが、今では息子から進んでやりたいというようになっているので、これからも続けていこうと思っています。

Copyright (C)英語に強い子どもに育つ!幼児英語教材ランキング All Rights Reserved.